おっぱいバレー

随分前に録画してあった「おっぱいバレー」を観た。


主役の綾瀬はるかさんって、


当時は長澤まさみさんの影に隠れてた印象が個人的にあるんだけど、


今じゃすっかり大物になっちゃったな。



この映画って、


なんかやたら昭和の時代設定を正確に描写してるんだが、


別に内容的に言ったら時代設定なんかどうでもいい気がするんだが、


なんでこんなに昭和にこだわったんだろう?


私みたいな40代の人間にはノスタルジックで、


とても効果的なんだけど、


今の人にとっては意味不明なんじゃないだろうか?


誰に向けてこの作品って作ったんだろう?



挿入歌にもこだわりがあって、


ことごとく昭和時代のヒット曲ばかりで、


私のような人間にはドンピシャでツボを突いていて感傷的になった。



ルージュの伝言荒井由実


ルージュの伝言」って「魔女の宅急便」で使われてから、


そのイメージの匂いがついてしまって個人的にあまり気に入らない。


ジブリは超スーパー好きだけど、


松任谷由実の世界観はそれだけで確立しているので、


2つが混ざるとお互いの良さを消す。


おいしい食材を混ぜれば美味くなるというわけではない。


逆に味が落ちるから止めて欲しい。



浜田省吾 風を感じて】


ブルー レッド イエロー スクランブル交差点
しかめっ顔 片手ハンドル ネクタイほどき
素敵な気分は車輪の下さ 化石の街 転がってゆく

It's so easy 走り出せよ
Easy to be happy 風の青さを
抱きしめて荒野へとまっすぐに
It's so easy うつろな夢
Easy to be happy ふり切って
時の流れ飛び越えてゆけ
自由に生きてく方法なんて 100通りだってあるさ
It's so easy,easy to be free

頭の中 飽和状態 ショーウィンドウ
欲しいものたち ひしめいてる
緑の草原 アスファルトの下 欲望の街 転がってゆく

It's so easy 走り出せよ
Easy to be happy 風の青さを
抱きしめて 荒野へとまっすぐに
It's so easy うつろな夢
Easy to be happy ふり切って
時の流れ飛び越えてゆけ
自由に生きてく方法なんて100通りだってあるさ
It's so easy,easy to be free


俺今まで「まっすぐに」が「バスクリン」に聞こえていた。



【漂泊者(アウトロー) 甲斐バンド


映画の中では「ヒーロー」が使われているけど、


私は甲斐バンドの曲の中では、


「漂泊者」が一番好き。





【Caocao / 個人授業】


この映画のために持田香織ELT)と田島貴男オリジナル・ラヴ)で


結成したスペシャルユニットCaocaoが、


フィンガー5の「個人授業」をカバーしてたんだけど、


フィンガー5って今思うと不思議なアイドルだったな。


無国籍って感じ。


その後Folderが、


沖縄と男女混合とジャクソン5を彷彿とさせるという共通点を持って、


現代のフィンガー5って感じで登場したけど、


沖縄って日本の中にあって、


とても面白い音楽をいつも創りだすよなあ。